ゆとりあるくらし

【X】X(Twitter)で夜中に知らない人の通知が来る問題を解決しました

ある日突然、朝起きると数通のポスト通知が届いていました。

しかも知らない人のポスト!

次の日も、その次の日も「誰?」というポストが届くのです。

そういうのって、別に放置でもいいけど・・・

プチストレスになりますよね。

ということで、今回は「【X】X(Twitter)で夜中に知らない人の通知が来る問題を解決しました」という話題です。

もし悩んでいる人がいたら、解決できるとうれしいです。

解決策:「設定」〉「通知」で設定を見直す

X(Twitter)で夜中に知らない人の通知が来る問題ですが、

もともとの設定の問題だったようです。

設定の変更する手順を紹介します。

「設定とサポート」〉「設定とプライバシー」

「通知」を選ぶ

「設定」を選ぶ

「プッシュ通知」を選ぶ

「Twitterからのアプリ内通知」のこの辺を「オフ」にする…完了!

疑問に思ったこと

ただ、「あれ?」と思ったことがあるのでまとめておきます。

疑問点①:普段使わないアカウントからの通知だった

私は2つのX(Twitter)アカウントを持っているんですが、

一方は毎日開いていて、もう一方は全く開いていませんでした

その、夜中に知らない人のツイート通知が届くのは「全く開いてないアカウント」でした

たまには「見てくださいね」という通知なのかもしれません。

疑問点②:どのように選ばれて通知されるのかはわからない

私の場合、

「まって、吐血した・・・」

ってポストが来ていて、寝ぼけていた私はめっちゃ焦りました。

何万回も見られた人気ツイートの場合もあれば、

そうでない場合もありました。

ランダムなのかもしれないですね。

疑問点③:なぜか夜中にまとめてツイート通知が届く

よく分からない通知が届くのは、いつも夜中でした。

私はiPhoneで「おやすみモード」に設定していたので、

通知音などはありませんでした

この知らない人の通知で起こされたら、たまったもんじゃないですよね!

まとめ:設定を上手に使って快適なX(Twitter)生活を送ろう

まだまだ分からないことだらけですが、快適にX(Twitter)を使えるようになれたらいいです。

以上、「【X】X(Twitter)で夜中に知らない人のツイート通知が来る問題を解決しました」という記事でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ブログ運営主(ココ)のWebライターポートフォリオはこちら

ポートフォリオ (2024年5月20日更新) はじめまして。フリーランスのライターココと申します。 この度は、ポートフォリオをご覧...
ABOUT ME
ココ
本ブログ「ココロのプリズム」を運営しているココと申します。一人でも心の健康を大切にする人が増えてほしいという思いで、ブログ投稿をしています。
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA