ゆとりあるくらし

「書く」ことで自分と向き合う。続けてみて分かった効果と具体的な方法を解説

なんだかモヤモヤする……。思うようにいかない。そんなことは誰にでもあります。

結論、「書く」ことを通して自分と向き合うことができます。

この記事がおすすめな人▼

  • 現状にモヤモヤしている
  • ストレス解消の方法を知りたい
  • 前向きになりたい
  • 自分が何にイライラしているかが分からない

この記事がおすすめでない人▼

  • 悩みを解決する方法が分かっている
  • とにかく書きたくない

前置きが長くなりましたが、参考になればうれしいです。では見ていきましょう。

ココ

書くことにはどんな効果があるのかな。

こちらもどうぞ〉〉〉【体験談ブログ】適応障害になったあなたへ。自分を守れるのは自分だけ。明るい未来はその先にあるよ

「書く」ことで自分と向き合う効果3選

「書く」ことで自分と向き合う効果3選をご紹介します。

書く効果①気持ちがすっきりしてストレス解消になる

頭の中でぐるぐる考えていたことをとにかく書き出すことで、気持ちがすっきりします。

たとえ解決策が見つからなくても、です。不思議だと思いませんか。

どうして気持ちがすっきりしてストレス解消になるかというと、自分が考えていることについて客観的に見れるからです。

ありのままのモヤモヤやイライラをぶつけることで、自分の気持ちを受け止めることにもなります。

後ほど書きますが、手書きであることもストレス解消に繋がります。

文字を書く音がいいです。

例えば、これから書くのは私が実際に経験したことです。

バカバカしい!なんでやってくれないの。私ばかりが動いてバカみたい。もういやだ。イライラする。

感情が先に出てきてしまうことはありますよね。私が感じたことを書きました。

書く効果②やりたいこと(=本音)が見えてくる

とにかくありのままの気持ちを書きます。正解とか間違いとかはありません。

書いていくうちに自分がやりたいことが見えてきます。

  • 「○○なのに」は「本当は△△したい」の裏返し。
  • 「○○がうまくいかない」は「理想がある」ことの裏返し。

自分が感じたことと向き合っていくと、やりたいこと(=本音)が出てきます。

先ほどの例だと……

感じたこと▼

バカバカしい!なんでやってくれないの。私ばかりが動いてバカみたい。もういやだ。イライラする。

書いてみて気づいたこと▼

自分がこう思っていることを相手は分かってない。一人で抱え込んでも気づいてもらえないな。一度話をしてみようかな。

「イライラする」は「この気持ちに気付いてほしい」だと分かりました。次の行動につなげることができます。

書く効果③書いたことは叶う

びっくりな話、書いたことは叶うんです。これは夢物語みたいな話ではありませんよ。

ネガティブな感情もポジティブな感情もずっと同じことを書き続けるのはつらいものです。

例えば「新しくできたカフェに行きたい」ということを毎日毎日書いているのなら、どうにか時間を見つけていくようになりますし、「歯医者に定期健診に行きたい」というならすぐ予約して予定に組み込めばぼんやり考えずに済みます。

「仕事が嫌だ」ということもぼんやり考えているのがモヤモヤした気持ちにつながるのであって、具体的に何にどう感じているかが分かってきます。それが分かると、理想の働き方に近づける行動をとることができるようになります。

書くことで行動することが明確になり、「書いたことが叶う」ということです。

ココ

書くことで自分の考えていることが整理されるんだね。

「書く」ことで自分と向き合うための具体的な方法

用意するもの:筆記用具・紙(ノート)

用意するものは、筆記用具と紙(ノート)だけ。

私はシャーペンと専用ノートを使用しています。

最近使う筆記用具はシャーペンです。理由は普段使い慣れているし、シャーシンが持つから。

これまでにボールペン、万年筆を使ってきました。書き心地を試してみるのもおすすめです。

ボールペンはサラサラ書けて書き心地がよいです。万年筆は普段使わないので特別な気分になれました。

しかし、どちらもインクが無くなって、「買わないと…」がストレスになり使うのをやめてしましました。

専用ノートは、私の場合大学ノートです。5冊セットで売っているもの。理由は大学ノートは好きなように書けるし大きさが程よいから。

これまでウラ紙やコピー用紙に書くこともありました。小さめのメモ帳よりはB5より大きいサイズがおすすめです。思いのままに書き殴れるからです。

具体的な方法:とにかく思いのままに書く

具体的な方法としては、とにかく思いのままに書くことです。

特別なルールはありません。文章だけでなく図やイラストでもいいです。

その時の感情、思い出したやるべきこと、沸々と頭の中に出てきた言葉を書いていきます。

なんでこんなこと思ったんだろう…と思うことでもOK!

そんな自分も受け止めましょう。自分にも優しくなれますよ。

注意事項:人には見せない

注意事項としては、人には見せないことです。

どうしてかというと、誰かに読んでもらうと考えると素直な気持ちを書けないからです。

モヤモヤしていることを吐き出す場所なので、自分のなかの真っ黒い感情も書いちゃってください。

ちなみに、あとで自分で振り返ることもしなくてよいです。もししたければ全然してもらっても構わないのですが、負の感情を引きずってしまうことがあるから注意です。

ココ

難しく考えずに、とにかく書いてみることが大切だね。

まとめ:「書く」ことを通して自分と向き合う

「書く」ことで自分と向き合う効果3選

  1. 気持ちがすっきりしてストレス解消になる
  2. やりたいこと(=本音)が見えてくる
  3. 書いたことは叶う

「書く」ことで自分と向き合う時間を作ってみてくださいね。

以上、『「書く」ことで自分と向き合う。続けてみて分かった効果と具体的な方法を解説』でした。

この記事が良ければコメントやツイートをお願いします!

次の記事〉〉〉うつ状態から楽に生きるために手放したひとつの考え方。「理解してほしいと思うこと」をやめる

ABOUT ME
ココ
本ブログ「ココロのプリズム」を運営しているココと申します。一人でも心の健康を大切にする人が増えてほしいという思いで、ブログ投稿をしています。
こちらの記事もおすすめ!
ゆとりあるくらし

【読書】苦しかったときの話をしようかービジネスマンの父がわが子のために書きためた「働くことの本質」(森岡 毅)

2023年4月12日
ココロのプリズム
自分が一番苦しくてもがいていた時、ピンポイントで目に入ったこの本 この方の「苦しかったとき」ってどんなときなのだろう …
ゆとりあるくらし

【体験談】夫から「最近目に見えてサラサラになったよね。」と言われた髪の毛ケアについてまとめてみた

2023年4月15日
ココロのプリズム
髪の毛まで手入れが行き届いているって、男女問わず好感度高いなって思いませんか 私自身髪の毛の悩みは多くって、高いドライヤーを …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA