休職 PR

【体験談】教員7年目、休職中の過ごし方。自分のペースで歩もう。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

休職中の過ごし方についてまとめました。

本記事では、教員7年目で休職することになってからやってみたこと・考えたこと・心がけたことをまとめました。

教員を休職することになり、不安と罪悪感でいっぱいのなか、毎日過ごしたことを今でも色濃く覚えています。

休職中はゆっくり休んで、自分の思うままに過ごしました。

ココ

ゆったりとした気持ちで読んでもらえるとうれしいです。

→運営者情報はこちら

休職中やってみたこと

休職中にやってみたことをまとめました。

参考にしてもらえるとうれしいです。

朝活してみよう!

ひたすら休む時期を経て少し元気になってきたころ、近所のコメダ珈琲にモーニングに行っていました。

朝活にもってこいのコメダ!居心地も抜群なのでおすすめです。

【朝活】朝活したい人はコメダ珈琲店に行こう

書くことでスッキリしよう!

日常生活が送れるようになったころ、モヤモヤを解決するために「書く」ことを大切にしていました。

自分の中に感情をため込まないようにすると、気持ちが晴れることもあります。

でも書くってどうやって? 具体的な方法をまとめました。

「書く」ことで自分と向き合う。続けてみて分かった効果と具体的な方法を解説

自分を認めてあげよう!

本を集中して読めるようになってからは、読書もたくさんしました。

自分に自信がなくなってしまった時期に読んだ本で、少し考え方が変わりました。

【読書】我慢して生きるほど人生は長くない(鈴木裕介)

ココ

今、自分ができているところに目を向けてみよう!

休職中考えたこと

休職中に考えたことをまとめました。

たくさんの人に読んでもらっているブログ記事

休職して2ヵ月の頃に、誰かを勇気づけたいと思ってブログを更新しました。

ありがたいことに適応障害の体験談として、今でもたくさんの人に読んでもらえています。

【体験談ブログ】適応障害になったあなたへ。自分を守れるのは自分だけ。明るい未来はその先にあるよ

これからのキャリアについて

休職中にときおり頭を悩ませていたことは、これからのキャリアについてでした。

このブログは今読み返しても、心に留めておきたいなと思う大切なことをまとめてあります。

【読書】本を読んで学んだこれからのキャリアについて悩んだときに大切な5つの考え方

本を読んでこれまでを振り返った

「道は一つじゃない」というところに勇気づけられました。

大切なことを見失わないようにしたいと思える本です。

【読書】ロングゲームー今、自分にとっていちばん意味のあることをするために(ドリー・クラーク)

「これまで生きてこれたことが大成功」と気づかせてもらえた本です。

父から子への言葉として書かれていたので、すんなり受け入れられました。

【読書】苦しかったときの話をしようかービジネスマンの父がわが子のために書きためた「働くことの本質」(森岡 毅)

ワークに取り組みながら「やりたいこと」を見つけられる本です。

夢中でワークに取り組みました。

【読書】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方-人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド(八木 仁平)

→運営者情報はこちら

休職中心がけたこと

休職中に心がけたことをまとめました。

自分のことを理解してほしいと思う人へ

「自分のことを理解してほしい」と思うのは当たり前のことだと思います。

でも、押し付けるのはちがうよね。と気づいた話です。

うつ状態から楽に生きるために手放したひとつの考え方。「理解してほしいと思うこと」をやめる

自分がしたいことをしよう!

体験談を含めて、休職中にすべきことについて書きました。

小さなやりたいことを積み重ねると、今の自分を認められるようになってくるのが不思議です。

適応障害で休職中にすべきことは「自分がしたいこと」をすること

→運営者情報はこちら

ABOUT ME
ココ
本ブログ「ココロのプリズム」を運営しているココと申します。一人でも心の健康を大切にする人が増えてほしいという思いで、ブログ投稿をしています。
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA